セットアップからエンゲージメントまで、ON24 IQがお客様をサポート ⚡️仕組みを見る

ブログホームへ戻る

B2Bマーケティングのトレンドを読み解く|MOMENTUM'22

月24,2022 マイケル・メーデー
シェアする

マーケターはトレンドが大好きだ。トレンドについて話したり、トレンドに着手してみたり、そして何よりも、トレンドが自社のマーケティング業務に取り入れる価値があるかどうかを見極めようとするのが大好きだ。

しかし、業界、競合他社、そしてオーディエンスの動向を常に把握し続けることは、B2Bマーケティングのトレンドを把握する上で容易なことではありません。さらに、そのトレンドが理論上どのように貴社の継続的なマーケティング活動に適用できるかを理解しなければなりません。

信頼できるトレンドに乗るためには、マーケティング担当者はこうしなければならない:

  • マーケティングや一般的なトレンドのノイズを排除する
  • 継続的なマーケティング・プログラムの健全性に焦点を当て続ける
  • トレンドがバイヤーと購買ジャーニーに与える影響を理解する
  • トレンドを取り入れ、それをビジネス、目標、目的の文脈に適合させるノウハウを持つ。

モメンタム'22に今すぐお申し込みください。

トレンド導入の機運を高め、維持するために、初の年次パートナー・サミットを開催します、 MOMENTUM '22.

3月30日に開催されるこの1日限りのイベントで、当社とパートナー・ネットワークは、B2Bマーケティング・チーム、販売者、あらゆる分野の専門家に対し、アイデアに勢いをつけ、その勢いを持続させ、アイデアを測定可能な結果に結びつける方法を紹介する。

何が待っているのか MOMENTUM '22?私たちは、今日のB2Bマーケターが質の高い体験を考案し、創造し、測定するために習得しなければならない様々なトピックを探求するつもりです。

以下がその内容だ:

  • 重要なデータとその活用方法についての洞察
  • 聴衆を圧倒することなく、効果的なパーソナライゼーションを推進する方法
  • エンゲージメント戦略と体験を連携させ、エンゲージメントをセールスにつながるリードにつなげるためのヒントとコツ
  • 営業チームとマーケティングチームを統合し、収益を上げるための提案

参加しますか?参加登録 MOMENTUM '22の登録はこちらから.

ステファニー・スィンヤー、インテグレート、レベニュー・マーケティング部長

Q: 業界のトレンドに関して、B2Bマーケターが留意すべきことは何だと思いますか?

スウィンヤー 結局のところ、私たちが気にかけているのはただひとつ、買い手です。バイヤーは話した。今日のバイヤーは自分でリサーチをします。彼らは、彼らが選んだチャネルを通じて、彼らが関与する準備ができたときにのみ、彼ら自身の条件であなたとつながることを期待しています。

そのため、パーソナライゼーション(おそらく最も議論されているB2Bトレンドの1つ)は非常に重要なのだ。

ウィリアムズ: 一時的なトレンドに気を取られ、最新の光り物に目を奪われ、バラ色のメガネを通してしか物事を見れなくなるのは簡単なことだ。トレンドが長く続くかどうかを見分けるには、パターンに注目し、世界の出来事にアンテナを張ることです。

業界の同業者から学び、フィードバックを得て、オープンな議論をする。

Q:トレンドをナビゲートする上で、組織としての哲学はありますか?

スウィンヤー そうですね!インテグレートでは、多くの組織がデータの可能性に興奮していることに気づきました。しかし、サイロ化された不正確なデータや大雑把なマーケティング・プログラムは、問題を悪化させる可能性があります。

私たちはこの問題を、"プレシジョン・デマンド・マーケティング "と呼ばれるオムニチャネル、バイヤー中心のアプローチで解決します。このアプローチを用いることで、バイヤーとのより良い、共感できる、本物のブランド・コネクションを生み出すことができるのです。

私たちは、必要に応じてつながりをパーソナライズしたり強化したりするのに役立つトレンドを評価し、テストしますが、つながりを重視することが、既存のマーケティング戦略に「流行」を組み込むか否かを決める指針になります。

ウィリアムズ 私たちにとって、問題は常にエンゲージメントに戻ってきます。顧客とのつながりを深めるのに役立つか?私たちのメッセージをよりよく伝えるのに役立つか?結局のところ、消費者のニーズとテクノロジーがトレンドをリードしており、マーケティング担当者は革新的なアイデアと戦略に常にオープンである必要があります。

Q: 戦略レベルでのトレンドの応用についてはどうですか?何かアドバイスはありますか?

ウィリアムズ: もちろんです。まず、消費者/市場のニーズが今日のマーケティングを定義しています。ペインポイントを理解し、親しみやすい方法でソリューションを位置づけることは、B2Bにおいても他のマーケティングと同様に重要です。

私はビジネスの「なぜ」から始める。優れたマーケティング戦略とは、行き当たりばったりの戦術で構成されるものではなく、企業戦略に命を吹き込むための思慮深い計画なのだ。マーケティングの戦略と会社のビジョンや価値観を橋渡しすることで、何が重要で、何を適応させる価値があるかが明確になる。

それがマーケティングの美点のひとつである創造性だ。クリエイティビティこそが、トレンドに適応するための基本なのだ。あなたのブランドの主要なメッセージ、価値観、トーン、ポジショニングを覚えておくことは、どのような適応ができるかを決めるのに役立つ。

それは「なぜ」という問いに立ち戻ることになる。なぜこれが顧客にとって重要なのか?実験は素晴らしいが、キャンペーン戦略全体に拡大する前に、まずターゲットとするチャネルでテストすることは価値がある。これは、企業やブランドにとって有効な方法でトレンドを利用する方法の学習曲線と将来の最適化に役立ちます。

モメンタム'22に今すぐお申し込みください。

著者について

マイケル・メーデー ヘッドショット

マイケル・メーデー

ON24、デジタルコンテンツ部門グローバルリード

マイケルはON24のB2Bコンテンツマーケター、ソーシャルメディアマネージャー、コピーライター、ゴーストライター、コンテンツ戦略家、SEOリード、コンテンツマネージャー、カンバセーショナルマーケター、編集者。